製造業AIデータプラットフォーム CADDi

資料ダウンロード お問い合わせ

データドリブン調達による戦略的サプライヤマネジメントの実現

データドリブン調達による戦略的サプライヤマネジメントの実現

受付中

2025.10.28 (火) - ※開催日時はすべて日本時間

その他の開催日:

10.29(水)-

データドリブン調達による戦略的サプライヤマネジメントの実現

サプライヤーとの関係構築に、このような課題を感じていませんか?

「供給不足やサプライチェーンの混乱で、安定調達が難しくなった」
「サプライヤーの立場が強くなり、従来の関係性では通用しない」

地政学リスクの高まりなどを背景に、調達環境は厳しさを増しています。もはや買い手が優位な立場でサプライヤーを管理する時代は終わりを迎え、これからはサプライヤーに「選ばれる」ための取り組みが不可欠です。

本セミナーでは、長期的な信頼関係を築くための「戦略的サプライヤーマネジメント」を、成功事例を交えながら分かりやすく解説。供給不足などの緊急時でも優先的な供給を受け、適正価格での安定取引を実現するための具体的な手法をご紹介します。

こんな課題を持つ方におすすめ

  1. サプライヤーとの関係を強化する方法を模索している
  2. 情報が属人化しており、全社最適な判断ができていない
  3. 供給不足など緊急時の優先供給や合理価格での安定取引を叶えたい

アジェンダ

  1. サプライヤマネジメントとは
  2. 戦略的サプライヤマネジメントへ
  3. 戦略的サプライヤマネジメントプラットフォーム
  4. サプライヤマネジメントプラットフォーム整備の進め方
  5. 戦略的サプライヤマネジメント導入事例

登壇者

  • 野町直弘

    野町直弘

    フォーティエンスコンサルティング株式会社マスタープリンシパル

    大学卒業後、大手自動車メーカーに就職。同社および外資系金融業にて調達・購買実務および、調達部門の立ち上げを経験。コンサルティングファームにて調達・購買、ロジスティクス、SCM等のプロジェクトを担当。 その後、独立し調達購買コンサルティングファームアジルアソシエイツを設立。調達購買改革の専門家として調達・購買分野の日本国内での地位向上、バイヤーの育成支援等に数多くの活動を展開。 2017年4月よりフォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)にて顧客の調達購買改革を支援。 調達購買にかかるトレーニング講師や調達・購買についての著書執筆、数多くの雑誌での記事掲載、セミナー等での講演を行う調達・購買プロフェッショナル。

無料参加お申し込み