受付中
2025.3.25 (火) -
その他の開催日:
4.8(火)-
、4.9(水)-
【調達部門向け】見積データのフル活用!CADDi Quote で実現する、AIとデータによる調達業務革新
見積データ活用で調達業務のDXを支援する『CADDi Quote(キャディ クオート)』の紹介に焦点を当てたセミナーです。 下請法やインフレへの対応が求められ、調達業務の重要性は増しています。業務過多を避けるために効率化が求められる一方で、ビズネット株式会社が2022年に行った調査によると、見積書のフォーマットでEDIやERPなどのシステムを利用している割合は約20%とアナログな状況です。その結果、価格決定背景やサプライヤーとのコミュニケーション内容、仕様や数量の前提といった多様で膨大な見積データを活かしきれていません。 こうした背景から、弊社では製造業データ活用クラウド『CADDi Quote』を提供しています。 本セミナーでは、製造業の調達業務におけるデータ活用の現状と課題を整理し、解決策としてのCADDi Quoteの有効性を具体的に紹介します。 CADDi Quoteによって見積データの管理と活用が格段に容易になり、調達業務の革新を実現可能です。 貴社のDXを加速し、一緒に調達業務革新を進めましょう!
アジェンダ
- 会社紹介
- 製造業における調達業務の現状と課題
- 見積データを資産化する「CADDi Quote」の紹介
- FAQ
登壇者
-
原田 泰直
キャディ株式会社 Quote事業部 プロダクトセールス部 部長
自動車部品最大手のDENSOにて、グローバル調達、現場改善・査定業務、コストモデルの作成等に従事。2020年に同級生だった代表加藤に誘われキャディに入社後は、試作・少量多品種~中量産・量産領域のサプライチェーンを構築。特にファブレスメーカー事業において、新規サプライヤー開拓評価・自動選定・生産キャパ管理の設計・運用を推進し、数百社のメーカー調達、サプライヤーと多数の加工領域で実務を行う。2024年よりQuote事業部の営業部長。