製造業AIデータプラットフォーム CADDi

03-6843-3802

受付:平日9時-18時
資料ダウンロード お問い合わせ

眠れる経験・データをAIで資産化! CADDi Drawerで実現する 製造業の業務改革

眠れる経験・データをAIで資産化! CADDi Drawerで実現する 製造業の業務改革

受付中

2025.4.22 (火) -

その他の開催日:

4.23(水)-

眠れる経験・データをAIで資産化! CADDi Drawerで実現する 製造業の業務改革

製造業データ活用クラウド『CADDi Drawer(キャディ ドロワー)』の紹介に焦点を当てたセミナーです。 弊社は加工品の受発注プラットフォームを祖業としており、顧客からいただいた図面情報をもとにサプライヤーへ発注し、顧客へ製品を納品していました。製造業に深く関わる中で、設計で過去と類似の図面を作成してしまう、調達でイチから相見積・交渉を行うなど、過去の経験や知見の再利用が進んでいない状況に課題を感じたことを背景に、製造業データ活用クラウド『CADDi Drawer』を提供しています。 本セミナーでは、CADDi Drawerが解決する課題やデータ活用を成功に導く支援体制について、デモを交えながら紹介します。 CADDi Drawerによって製造業のデータ管理と活用が格段に容易になり、業務効率化を実現することが可能です。 貴社のDXを加速し、一緒に業務改革を進めましょう!

こんな課題を持つ方におすすめ

  1. 蓄積された経験・データを十分に活用できていないと感じる方
  2. 業務の属人化解消やQCD最適化、生産性向上に関心のある方
  3. CADDi Drawerについて知りたい方

アジェンダ

  1. 会社紹介
  2. 経験・データを資産化する「CADDi Drawer」の紹介
  3. データ活用支援の紹介

登壇者

  • 村井 達哉

    キャディ株式会社 CADDi Drawer 事業部 東日本営業本部 部長

    2010年4月、新卒でヤフーに入社。 広告代理店担当、広告主担当などヤフーのデータ/広告ソリューションをクライアントに展開するビジネスに⼀貫して従事。 2019 年から官公庁のデジタルシフトを見越し、 官公庁専任の営業組織を構築。10億円の売上を2年間で60億円まで引き上げることに成功。 2021年には通信キャリア・官公庁を担当する部門長に就任。 2022年6月にキャディに参画し、新規事業として立ち上げた『CADDi Drawer』のセールスをリード。

無料参加お申し込み